こんなこと、
考えたことありませんか?

今の仕事プラスアルファで
副収入が欲しい。

今流行りの
動画編集を
仕事にしてみたい。

場所や時間を気にせず
働けるようになりたい。


FIVE G TOKYOで動画編集を学んで、
そんな未来を実現しよう!
これからの時代は自分の力で稼いでいくことが求められています。
1. 動画編集スキルを生かして、副業を始めたい方
2. 動画クリエイターとしてキャリアチェンジを考えている方
3. 本業で活躍するために、動画編集スキルを必要としている方
上記のような、思いがある方はぜひ一度無料カウンセリングに参加してみてください。
FIVE G TOKYOでは、動画編集スキルを学んで終わりにするのではなく、その技術を生かして、本業や副収入に繋げる、目的一貫型のサービス提供を心がけています。
INTERVIEW
WHY
副業を始める上で、
動画編集をお勧めする理由
5Gの到来により、動画の需要が非常に高まっている
Youtubeの人気や動画広告市場の拡大に伴い、動画のニーズが世の中的に高まっています。また、大手クラウドソーシングサイトには約5000件の案件が流通しています。
他の副業スキルに比べて、副収入の即金性が非常に高いです。
時間と場所を気にせず仕事ができる
動画編集は、PCと編集ソフトさえあれば取り組むことが可能です。リモートワークが叫ばれている昨今で、自宅や地方などでも仕事ができます。
在宅ワークや地方暮らしなどに憧れがある方は特におすすめです。
スキル習得後のキャリアアップの選択肢が広い
動画クリエイターは活躍の場が広く、動画編集者の先に、カメラマン / 動画ディレクター / 動画マーケター / Youtuberなど幅広いキャリアが歩めます。
副業に留まらないキャリア形成ができるため、副業の後に本業へのシフトチェンジを検討されている方におすすめです。
REASONS
で動画編集を学ぶべき理由
完全オンラインで受講可能
FIVE G TOKYOは完全オンラインのスクールとなっております。遠方の方でも問題なく受講可能です。
講師が全員現役クリエイター
講師は、全員現役のクリエイターです。また、半数以上がフリーランスとして活動しています。動画業界の生のノウハウなどを授業を通じて聞くことができます。
フィードバック形式の学習
各授業ごとに、課題が課されます。そのため、都度現役のクリエイターからプロ目線の適切なフィードバックを得ることができます。
質問し放題
受講期間+1ヶ月間は現役クリエイターに質問し放題です。授業内容や技術的なテクニックに限らず、後々のキャリアや実際の仕事に関しても質問可能です。
編集技術に留まらない内容
副収入獲得をゴール設定にしているため、編集技術のみならず、フリーとしての心構えや仕事へのアプローチなどのカリキュラムも用意しています。
CURRICULUM
カリキュラム
FIVE G TOKYOは基礎編(2週間)と実践編(10週間)で構成される全3ヶ月間のスクールです。
基礎編で学べること
2週間
※全24回の動画で学んで頂きます
動画編集において、主に利用するAdobeの3つのソフトの基礎操作を網羅的にお伝えします。
- Adobe Photoshop の基礎操作
- Adobe Premiere Pro の基礎操作
- Adobe After Effects の基礎操作
実践編で学べること
10週間
※全10回、週1回、1回2時間の授業形式で学んで頂きます
今、需要の高いWeb系の動画ジャンルを作り方〜構成方法やデザイン、具体的な編集テクニックまで網羅的にお伝えします。
- YouTube系動画制作 (エンタメ風、ビジネス風)
- オシャレなサムネイル制作
- 各SNS媒体に合わせた動画広告の制作
- ダイジェスト系動画制作 (Vlog系、ブライダル系)
※別途で、【番外編】として「副業を始める上での心構え」や「一般的な案件獲得方法」などもテキストコンテンツでご用意しています。
※受講終了後は、卒業生限定のコミュニティに招待します。その中で、卒業後も情報交換等が行えます。
実際の制作物
受講生及び、卒業生の制作実績となります。実際に、案件として制作を行ったものもございます。
商品紹介動画
プロモーション動画
PRICE
料金
【3ヶ月の専門学習】【4ヶ月の質問サポート】【卒業後の専用コミュニティ】
即戦力になるまでのサポート環境がついてこの価格。
1月まで割引キャンペーン中!
¥ 148,000
¥ 108,000
↓
↓
¥ 118,000 +tax(学割:¥88,000)
一括払い
¥ 49,800 +tax (約¥10,000お得)
分割払い
¥ 19,800 +tax ~
(3ヶ月分に分割した
場合の月額料金)
※入学金+授業料がお支払い頂く総額の料金となります。
※料金のお支払いに関しては、毎月指定の口座より引き落とし、もしくは、振込にて対応させて頂きます。
PRICE
受講までの流れ


FORM
カウンセリングフォーム
無料カウンセリングへのお申し込みはこちらから
無料カウンセリングでは、テレビ会議ツールを用いて、約1時間ほど「FIVE G TOKYOのこと」、
「お客様の理想とするキャリアの相談」、「気になる質問」等の対応をさせて頂きます。
FAQ
よくあるご質問
受講する上で、準備するべきものはありますか?
Adobeのソフトとスペック要件を満たしているPCが必要になります。
スペックに関しては、intelCorei5以上、メモリ8GB以上、SSD256GB以上は最低ラインでそれ以上を推奨しております。詳細が分からない場合は、カウンセリングにてお気軽にご相談ください。
受講料以外に別途費用はかかりますか?
上記記載の、Adobeソフトの購入、及びPCの準備費用以外は一切ございません。
初心者でも受講可能ですか?
もちろん可能です。完全初心者から始め、最終的には動画を仕事にできる状態まで、到達できるカリキュラム設計となっております。ただし、学習時間を確保の上、しっかり自習して学習を進めることが前提です。
学習時間の確保はどれくらい必要ですか?
基礎編(2週間)で約6時間、実践編(10週間)では、各週の授業に対して予習/復習/課題でトータル6時間/回の学習時間目安を提示しております。そのため、トータルの学習時間としては約70時間ほどとなります。
学生でも受講可能ですか?
大歓迎です。むしろ、学生さんですと、受講料を抑えられる且つAdobe製品をお手頃に購入することが可能ですのでオススメです。※学生の基準としては、25歳以下で高校・大学に所属していることが条件となります。
※未成年の場合は、親御様の同意が必ず必要となります。ご了承ください
詳細の受講スケジュールや、カリキュラムが知りたいです。
有難うございます。無料カウンセリング申し込み時に返信メールにてサービス詳細資料をお渡ししています。そちらにてご確認頂けますと幸いです。
実践編の授業で出れない週がある場合は?
基本的に、各回の授業は全て録画しており、復習に活用して頂けるようにしております。そのため、まずは録画動画を見て頂き、その後個別で分からない所などを質問して頂く形となります。
急な病気や仕事の都合での欠席にはご対応頂けますか?
はい、そのような場合、休講措置を実施し、別クラスで再開する形となります。休講時の追加料金は発生いたしませんので、ご安心ください。
パソコンを持っていませんが大丈夫でしょうか?
当スクールでの貸し出しはございません。申し訳ありませんが、ご自身でご用意ください。
上記内容以外に気になることがあるのですが、どうしたら良いですか?
下記お問い合わせフォーム(カウンセリングフォーム)から、ご連絡頂ければと思います。